Colors of the day
色のある生活
新シリーズスタート!
私が今まで住んできた国ではどこも順番抜かしは日常茶飯事。店員さんも主張して来た人 …
私の両親には、冗談が通じません。例えお酒を飲んでいようが、会話が盛り上がっていよ …
お父さんがお母さんを大切にしている様子を見て育ったら、息子は自然と彼女や妻を大切 …
今ではSNSを通して色々な夫婦のあり方や価値観を知る事ができますが、当時は体験し …
ついにご両親と初対面! 仲良く手を繋いで登場した私たち(笑) 何か言われるかなと …
ご無沙汰しております!本日より漫画の投稿を再開致します。夏休み期間中待っていてく …
で、結婚してユウがモテるようになったかどうかと言うと…、女性と出会う機会が少ない …
なんと、ユウはオーストラリアに来て私と付き合う事になるまでの約1ヶ月半の間に、四 …
「結婚・出産」についてのエピソードはまだまだ続きますが、ちょっと重いテーマが続い …
「妊娠している」を英語では「pregnant」の他に「expecting」と表現 …
実際はもっと真剣な会話でしたが、ロマンチックな雰囲気にしてみました。漫画なので( …
今から15年前の私が30歳を目前に控えていた頃、30代独身子なし女性は「負け犬」 …
漫画の中の会話だけでは伝わらないかもしれないので補足させてください。子供が欲しい …
この件について書くかどうか悩んだのですが、年の差婚や晩婚には避けて通れない話題( …
40年以上父の苗字を名乗っていても、母の意識の中では旧姓が「自分の苗字」なんです …